一般社団法人慶應医師会

Keio Medical Association

第23回「『健康寿命の延伸』を目指す人間ドックについて」

第23回「『健康寿命の延伸』を目指す人間ドックについて」 ポスター・チラシ第23回「『健康寿命の延伸』を目指す人間ドックについて」 ポスター・チラシ
2012.10.09

第23回「『健康寿命の延伸』を目指す人間ドックについて」

挨 拶

鈴木 則宏

慶應医師会長 (慶應義塾大学医学部教授 内科学)

座 長

杉野 吉則

(慶應義塾大学病院 予防医療センター教授)

演題・演者

  1. 人間ドック活用法-生活習慣病の予防について-
    高山 美智代(慶應義塾大学病院 予防医療センター助教)  
  2. がん検診で健康寿命をのばす -胃腸検診を受ければ怖くない-
    井上 詠(慶應義塾大学病院 予防医療センター准教授)  
  3. 肺がん検診はここまで変わる! -低線量CTの登場-
    塩見 英佑(慶應義塾大学病院 予防医療センター助教)

閉会の辞

武田 純三

慶應医師会 監事 (慶應義塾大学 病院長)

一般社団法人慶應医師会

Keio Medical Association

〒160-0016
東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5階(信濃町煉瓦館5階(一財)国際医学情報センター内)
TEL:03-3359-6010
FAX:03-5361-7091
平日9:00〜17:00在室
慶應医師会ロゴ
一般社団法人慶應医師会